02.02.10:35
[PR]
05.15.23:42
再び Queseran pasaran さんへ
お店のブログにハギレが入荷されたとの記事があり
仕事が休みのときじゃないと行けないのでようやく行ってきました♪
先日お邪魔した時も帰りに雨に降られ、今日も雨降りでした...
そしてオーナーさんの手作り陶器。
ご本人が好きな色にならなかったからというカップ(取っ手付きです)私はこの色ダイスキ♪
そして後ろにポコポコとついてしまったからという小瓶。
どちらもお買い得価格で頂きました。
カップはもうひとつ自宅にあるよ~という優しいお言葉に甘えて予約してきちゃいました。
今度の頂きに行きます。
そしてお目当てのハギレ達。
こんなに可愛らしいタグが付けられて、ちいさく畳んでラッピングされていましたよ~。
他にも素敵な器がたくさんありました。
また次回お邪魔するのが楽しくなりました。
仕事が休みのときじゃないと行けないのでようやく行ってきました♪
先日お邪魔した時も帰りに雨に降られ、今日も雨降りでした...
そしてオーナーさんの手作り陶器。
ご本人が好きな色にならなかったからというカップ(取っ手付きです)私はこの色ダイスキ♪
そして後ろにポコポコとついてしまったからという小瓶。
どちらもお買い得価格で頂きました。
カップはもうひとつ自宅にあるよ~という優しいお言葉に甘えて予約してきちゃいました。
今度の頂きに行きます。
そしてお目当てのハギレ達。
こんなに可愛らしいタグが付けられて、ちいさく畳んでラッピングされていましたよ~。
他にも素敵な器がたくさんありました。
また次回お邪魔するのが楽しくなりました。
PR
04.28.22:39
近所の雑貨屋さん
先日作ったメガネを調節してもらう為に出かけた。
帰りに、以前からもしかしたら雑貨屋さんかな~?って思っていたお店を
よぉ~く見てみると・・・・・
やっぱり雑貨屋さんっぽい!
思い切って車を止めてお店に入ってみた。
雑貨とパッチワークのお店になっていた。
聞いてみると、オープンしてから10年以上も経っていると。。。。。
今、私が一番欲しいのはブックエンド。
先日お邪魔したお店にも無かったし、ここのお店では以前置いていたけれど
売れてしまったらしい・・・・・
来月オーナーさんが買い付けに行くので、もしも有ったら置いてくれるという
優しいお言葉を頂いて、ハギレを買ってきました。
今回は、ちゃんとお断りして入口の写真を撮らせて頂きましたよ~v(*'-^*)b
もう少し暖かくなると、階段には花が綺麗に飾られるとの事。
そういえば、その花を見てお店を見つけたのでした。
楽しみに、またお邪魔したいと思います♪
帰りに、以前からもしかしたら雑貨屋さんかな~?って思っていたお店を
よぉ~く見てみると・・・・・
やっぱり雑貨屋さんっぽい!
思い切って車を止めてお店に入ってみた。
雑貨とパッチワークのお店になっていた。
聞いてみると、オープンしてから10年以上も経っていると。。。。。
今、私が一番欲しいのはブックエンド。
先日お邪魔したお店にも無かったし、ここのお店では以前置いていたけれど
売れてしまったらしい・・・・・
来月オーナーさんが買い付けに行くので、もしも有ったら置いてくれるという
優しいお言葉を頂いて、ハギレを買ってきました。
今回は、ちゃんとお断りして入口の写真を撮らせて頂きましたよ~v(*'-^*)b
もう少し暖かくなると、階段には花が綺麗に飾られるとの事。
そういえば、その花を見てお店を見つけたのでした。
楽しみに、またお邪魔したいと思います♪
04.27.23:17
スマートフォンでびゅ~~~
とうとうワタクシ、スマートフォンにしました!!
今までの携帯が、不具合連発.....
レグポンでびゅーです♪
コンデジ買えちゃう位のお値段でコンデジ以上の、良いお買い物が出来たと喜んでおります。
まだまだ、いろいろ設定中・・・色々やってます。
やってみようかどうしようかと、ずっと考えていた「Twitter」も始めちゃおうかな~って・・・(*^^*ゞ
これからはペンタを持ち歩けなくても、綺麗な画像が撮れちゃうので嬉しいです☆
で、レグポンにお店情報の地図を保存し
以前より気になっていた雑貨屋さん の Queseran pasaran さん へ行ってみました。
割と家から近いけれど、なかなか行くチャンスが無くて・・・
お店に入ると別世界・・・
オーナーさんは思ったとおり素敵な方でした。
まだレグポンのカメラを使っていなかったので、お店の外だけΣp[【◎】]ω・´)パシャ
( お断りせず撮ってきちゃいました。。。ゴメンナサイ>< )
なかなか綺麗な画像で大満足!!記念すべきレグポンのファーストショットです!
また是非、行ってみたいです♪
最初に目に止まったのが、エッフェル塔の置物
そしてマスキングテープ
赤い紐、ゴムになっているので便利です
そして水牛の角で作ったチャーム
ヴィンテージのハギレ (このハギレはチャリティーグッズの商品として100%寄付されているそうです)
以上をセットして写してみました!!
水牛の角で出来たチャームは
カメラに一目惚れ!!
西アジアの職人さんの手づくりだそうで、よく見るとひとつづつ違った表情になっていました。
その中からひとつだけチョイスしてきました。
これに合うチェーンを見つけてペンダントにしたいなぁ~
オーナーさんから、すぐ近くに手芸屋さんがありますよって教えて頂いたのですが
残念ながら閉店してました・・・・・
今度、街中で探してみますね~♪
ペンダントといえば
お気に入りのペンダントのチェーンが外れてしまいました・・・
ビーズと繋がっているので簡単に付け替える訳にはいかずに困っています><
どこか直してくれるお店ってあるのでしょうか?
良心的なお店ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さいませm(__)m
以前から雑貨を撮る事は好きだった・・・
なんだか急にその気持ちがムクムクと大きくなってきたかも知れません。
少しずつ自分の好きなものが上手に撮れたらいいな♪
今までの携帯が、不具合連発.....
レグポンでびゅーです♪
コンデジ買えちゃう位のお値段でコンデジ以上の、良いお買い物が出来たと喜んでおります。
まだまだ、いろいろ設定中・・・色々やってます。
やってみようかどうしようかと、ずっと考えていた「Twitter」も始めちゃおうかな~って・・・(*^^*ゞ
これからはペンタを持ち歩けなくても、綺麗な画像が撮れちゃうので嬉しいです☆
で、レグポンにお店情報の地図を保存し
以前より気になっていた雑貨屋さん の Queseran pasaran さん へ行ってみました。
割と家から近いけれど、なかなか行くチャンスが無くて・・・
お店に入ると別世界・・・
オーナーさんは思ったとおり素敵な方でした。
まだレグポンのカメラを使っていなかったので、お店の外だけΣp[【◎】]ω・´)パシャ
( お断りせず撮ってきちゃいました。。。ゴメンナサイ>< )
なかなか綺麗な画像で大満足!!記念すべきレグポンのファーストショットです!
また是非、行ってみたいです♪
最初に目に止まったのが、エッフェル塔の置物
そしてマスキングテープ
赤い紐、ゴムになっているので便利です
そして水牛の角で作ったチャーム
ヴィンテージのハギレ (このハギレはチャリティーグッズの商品として100%寄付されているそうです)
以上をセットして写してみました!!
水牛の角で出来たチャームは
カメラに一目惚れ!!
西アジアの職人さんの手づくりだそうで、よく見るとひとつづつ違った表情になっていました。
その中からひとつだけチョイスしてきました。
これに合うチェーンを見つけてペンダントにしたいなぁ~
オーナーさんから、すぐ近くに手芸屋さんがありますよって教えて頂いたのですが
残念ながら閉店してました・・・・・
今度、街中で探してみますね~♪
ペンダントといえば
お気に入りのペンダントのチェーンが外れてしまいました・・・
ビーズと繋がっているので簡単に付け替える訳にはいかずに困っています><
どこか直してくれるお店ってあるのでしょうか?
良心的なお店ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さいませm(__)m
以前から雑貨を撮る事は好きだった・・・
なんだか急にその気持ちがムクムクと大きくなってきたかも知れません。
少しずつ自分の好きなものが上手に撮れたらいいな♪