忍者ブログ

01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.12.21:57

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/12/21:57

05.28.23:52

久しぶりの更新となりました♪

買ってしまいました!
【Photoshop Elements 8】
今まで使用していたのは、Photoshop Elements 6 でした。
なので、せっかくペンタで写したRAWファイルが読み込めませんでした。
K-xのRAWファイルがサポートされていなかったのです。

Photo Albumを設置した時に、参考にさせて頂いた
象支店長さんのブログ Beach Resort Photoclip に
RAWファイルの使い方が掲載されていて
Photoshop Elements 8 の体験版を試しに使ってみたら
とっても使いやすい!!
2日程、体験版を使いながら購入しようかどうか考えていました。
とうとう、買っちゃいましたよ~♪

RAWファイルからサイズ変更してJPGで保存するまで簡単です。
今までコンデジで撮りためた画像を整理するにも簡単そう。
ゆっくりとやってみます。
解説本の
【これで完璧 Photoshop Elements 8】も買って読みながら編集しています。

そうそう購入したPhotoshop ElementsはPremiere Elements も一緒のタイプを買いました。
こちらはインストールだけして、まだ使っていませんが
ネロの動画保存に役立てようと思っています。

PR

05.26.20:05

テンプレート

先日、ここのテンプレートを変える前に
いつもはブログデザインのキャプチャーを撮っておくのに
今回はしていなかった事に気がついたので
撮っておきました。
貴重な思い出♪

またTOPの画像のように素敵な写真が写せたら
テンプレートも変えるかも~

なかなか自分で納得のいくデザインにはならないけれど
(自分で作るスキルも無いし・・・)
時々変更して気分を変えて行こうと思います。
テンプレートの作者さまに感謝デス☆

56304b8e.jpg



























05.24.23:29

びっくりした?!焦りました・・・

今日も雨降りで、お散歩写真を写せません・・・・・
ツマラナイ・・・・・

寄せ植えした“フレンチラベンダー”の蕾がたくさん出てきたので
長く伸びている花を切り、ドライフラワーに。
ペンタを取り出し写して、PCで見てみました。
ところが・・・・・
Picasaで見てみると、画像が赤っぽいというか紫っぽい・・・・・
え”~~~
どうして???

ペンタの設定が何か変になっているのか・・・
ペンタ本体で写した画像を見ると、色は変になっていません。
色々調べてみましたが
わからない。。。。。
説明書も見てしばらく考えてみた。

そうだ!!
RAWで写す前に、PENTAXのCD-ROMでソフトをインストールしたっけ?
そのソフトで画像を見てみると
ちゃんとそのままでした。
ほっ。。。。。

画像ファイルはPicasaで自動的に開く設定になってしまった為でした。
でもPicasaだと、どうして色が変になるんでしょう・・・・・
RAWファイルだと変になるのかな・・・・・

びっくりしたmamaでした。

<<< PREV     NEXT >>>