02.03.03:25
[PR]
02.04.21:28
豆まき
昨日は「節分」でしたね。
実は我が家では、昨日だと家族全員揃わないので1日早く豆まきを終えました。
豆は『ピスタチオ』をまきます。
まいた後、落花生よりも散らかりにくい事と美味しい為です。
落花生は千葉産だととても美味しいのですが、なかなか美味しいのを見つけれないので
いつからか『ピスタチオ』になりました。
年男の父とボンズが家中にまき、その後私がまかれた豆を拾い歩きます。
一番ハッスルするのは、次男坊『ネロ』です。
あちらこちらに遊びものがあるのですから、も~大変です。
もちろん今日もそしてこれからも何日か
どこからか豆を見つけてきては遊ぶ事が多くなるのです。
(豆まき後は掃除の度にどこかから豆が出てきますよね・・・)
そしてこれも、いつからか食べるようになった『恵方巻』
節分の日のメニューとなりました。
食べてしまったので画像を残せず残念(☆o◎)
今年も1年、皆が健康に過ごせますように!!
そして今日は立春。
例年になく雪が少なくて風が冷たいけれど、夕方の日が長くなってきたのを感じます。
今年の春は、特別待ち遠しい♪
明日から雪まつりも始まり、今月は早足で過ぎて行きそうです。
実は我が家では、昨日だと家族全員揃わないので1日早く豆まきを終えました。
豆は『ピスタチオ』をまきます。
まいた後、落花生よりも散らかりにくい事と美味しい為です。
落花生は千葉産だととても美味しいのですが、なかなか美味しいのを見つけれないので
いつからか『ピスタチオ』になりました。
年男の父とボンズが家中にまき、その後私がまかれた豆を拾い歩きます。
一番ハッスルするのは、次男坊『ネロ』です。
あちらこちらに遊びものがあるのですから、も~大変です。
もちろん今日もそしてこれからも何日か
どこからか豆を見つけてきては遊ぶ事が多くなるのです。
(豆まき後は掃除の度にどこかから豆が出てきますよね・・・)
そしてこれも、いつからか食べるようになった『恵方巻』
節分の日のメニューとなりました。
食べてしまったので画像を残せず残念(☆o◎)
今年も1年、皆が健康に過ごせますように!!
そして今日は立春。
例年になく雪が少なくて風が冷たいけれど、夕方の日が長くなってきたのを感じます。
今年の春は、特別待ち遠しい♪
明日から雪まつりも始まり、今月は早足で過ぎて行きそうです。
PR
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
やっぱり、何処の家でも、豆まき後のヌコ様の
大暴走大会はあるのですね~。
(;`・д・`)ウンウン、何処からとも無く、豆を見つけて、
真夜中に大暴れですよぉ(TT▽TT)・・・
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! ピスタチオは考えなかったな~^^;
中々ナイス ( ̄一* ̄)bな発想です♪
Re:Re:豆まき
凸 ねこさん、こんにちはー。
ほんと大暴走大会になりますよね(o~ー~)
ピスタチオ、ナイスですか?
ぜひ来年はお試しくださいませ♪
ほんと大暴走大会になりますよね(o~ー~)
ピスタチオ、ナイスですか?
ぜひ来年はお試しくださいませ♪
- トラックバックURLはこちら