07.07.11:29
[PR]
06.03.23:31
パンを焼きました
父が、強力粉をもらってきたので久しぶりにパンを焼きました。
といっても、ホームベーカリーなので材料を入れて、焼きあがるのを待つだけ・・・www
頂いた粉は“春よ恋”
以前にパンを焼いた時に残っていたキタノカオリが有ったのでブレンドしました。
春よ恋とキタノカオリ
どちらも北海道産の強力粉です。
お砂糖を、我が家では三温糖を使っているので
出来上がったパン生地は、茶色っぽくなっています。
写真は、いつも素敵なコメントを下さる -サンテンイチヨン- の柴inuさんが
コラージュを紹介下さったので私もちょっと挑戦してみました。

写真の楽しみが広がりました~♪
食後のデザートは、スイカです。
昨年から果物を熊本から、お取り寄せしています。
月に1度、送られてくる定期便なのですが
とっても美味しく食べています。
今月は、小玉スイカでした。
皮が薄くて、とっても甘いです。

今日は、雨降りの1日でした。
本当に、休みの度に雨降りです・・・・・
来週から、お祭りがたくさん!
良いお天気になるといいな~~~♪
といっても、ホームベーカリーなので材料を入れて、焼きあがるのを待つだけ・・・www
頂いた粉は“春よ恋”
以前にパンを焼いた時に残っていたキタノカオリが有ったのでブレンドしました。
春よ恋とキタノカオリ
どちらも北海道産の強力粉です。
お砂糖を、我が家では三温糖を使っているので
出来上がったパン生地は、茶色っぽくなっています。
写真は、いつも素敵なコメントを下さる -サンテンイチヨン- の柴inuさんが
コラージュを紹介下さったので私もちょっと挑戦してみました。
写真の楽しみが広がりました~♪
食後のデザートは、スイカです。
昨年から果物を熊本から、お取り寄せしています。
月に1度、送られてくる定期便なのですが
とっても美味しく食べています。
今月は、小玉スイカでした。
皮が薄くて、とっても甘いです。
今日は、雨降りの1日でした。
本当に、休みの度に雨降りです・・・・・
来週から、お祭りがたくさん!
良いお天気になるといいな~~~♪
PR
06.03.23:11
子宝草 ~その後~
ペンタを買ったばかりの頃に写した初めてのボケ写真の
【子宝草】が、こんな風になってきました。
記事はこちら → 今日も仕事でしたので・・・
葉っぱの周りに子株をたくさんつけて
その中にも新しい葉っぱがついてます。
子供のように、どんどん増えるというので、子宝草。
可愛らしい葉っぱです。

【子宝草】が、こんな風になってきました。
記事はこちら → 今日も仕事でしたので・・・
葉っぱの周りに子株をたくさんつけて
その中にも新しい葉っぱがついてます。
子供のように、どんどん増えるというので、子宝草。
可愛らしい葉っぱです。
06.03.00:42
茶のしずく
TVコマーシャル等で話題の
【悠香のお茶石鹸 茶のしずく】 を使ってみました。
友人が使い始めたというので一緒に買ってもらったのです。
詳しい使い方はWebに出ているよ~というので
調べて早速使ってみました。
石鹸に付いてきた専用の泡立てネットで、とてもきめ細かな泡が作れます。
メイクしている時は2度洗いで十分との事でした。
使い終わったら、一皮むけたようなツルンとした感じで
ツッパリ感もありませんでした。
香りもお茶っぽいのかな~と思っていましたが
全然そんな事はなくて、薄ーい抹茶の香り?かな・・・
気にならない香りでした。
真矢みきさんになれるわけじゃないけれど、しばらく使い続けてみようと思います。 w

【悠香のお茶石鹸 茶のしずく】 を使ってみました。
友人が使い始めたというので一緒に買ってもらったのです。
詳しい使い方はWebに出ているよ~というので
調べて早速使ってみました。
石鹸に付いてきた専用の泡立てネットで、とてもきめ細かな泡が作れます。
メイクしている時は2度洗いで十分との事でした。
使い終わったら、一皮むけたようなツルンとした感じで
ツッパリ感もありませんでした。
香りもお茶っぽいのかな~と思っていましたが
全然そんな事はなくて、薄ーい抹茶の香り?かな・・・
気にならない香りでした。
真矢みきさんになれるわけじゃないけれど、しばらく使い続けてみようと思います。 w