07.20.08:11
[PR]
02.23.22:34
taspo
私は愛煙家です。
いつも子供たちに止めたらーと言われつつも頑張っています w
健康の為には思い切って止めたほうが良いのは判っているけれど。。。
なかなかヤメラレナイ><
なのでニコチンが低いのに変えました w
先日申請した「taspo」のカードが届きました。
www.taspo.jp/index.html
HPから申請書をDLし、
自分の確認書類と顔写真を添付して送付したものです。

顔写真入りとは、自動車免許と同じでちょっと恥ずかしいです。。。
実際に自動販売機で使うようになるのは、来月から順次始まるようです。
近くの自動販売機は今では近所の中学生も堂々と購入しているし・・・
(昔はコソコソと買っていたのだけどね・・・・・)
果たしてこれで未成年の購入は減るのかな?
コンビニなんかでは、未成年と知っていても売ってしまうよね?
こんな物にお金をかけるより
もっともっとやる事があるんじゃないかなーと思う
この国ですなー。
いつも子供たちに止めたらーと言われつつも頑張っています w
健康の為には思い切って止めたほうが良いのは判っているけれど。。。
なかなかヤメラレナイ><
なのでニコチンが低いのに変えました w
先日申請した「taspo」のカードが届きました。
www.taspo.jp/index.html
HPから申請書をDLし、
自分の確認書類と顔写真を添付して送付したものです。
顔写真入りとは、自動車免許と同じでちょっと恥ずかしいです。。。
実際に自動販売機で使うようになるのは、来月から順次始まるようです。
近くの自動販売機は今では近所の中学生も堂々と購入しているし・・・
(昔はコソコソと買っていたのだけどね・・・・・)
果たしてこれで未成年の購入は減るのかな?
コンビニなんかでは、未成年と知っていても売ってしまうよね?
こんな物にお金をかけるより
もっともっとやる事があるんじゃないかなーと思う
この国ですなー。
PR
02.22.13:19
猫の日
今日2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で【 猫の日 】だそうです。
我が家にも夏で3歳になる雄猫がいます。
”ねろ”といいます。
3年前の夏に息子が自転車のカゴに入れて帰り
我が家の一員に加わりました。生後1週間でした。
哺乳瓶でミルクをあげて大きく育ちました。
いまだに甘えん坊で1人で夜は寝ず私の足元で寝ます。
昼間も1人になると、家族を捜してあとを追いかけてくるのです。


手足(?)が長くてスリムですが抱き上げると5kでずっしりと重いです・・・・・
足が可愛らしくて思わず、寝ている時にパチリ。
夜はこの通り。
ベッドの上下ド真中を占領されるので私はたまりません・・・・・
私が寝返りすると
この場所あけてーと言わんばかりに
私の足をふみふみマッサージが始まります><
まだまだ、いたずら盛りですが家族みんなの癒しの存在で
今では我が家になくてはならない存在です。
我が家に来てくれてありがとう♪
我が家にも夏で3歳になる雄猫がいます。
”ねろ”といいます。
3年前の夏に息子が自転車のカゴに入れて帰り
我が家の一員に加わりました。生後1週間でした。
哺乳瓶でミルクをあげて大きく育ちました。
いまだに甘えん坊で1人で夜は寝ず私の足元で寝ます。
昼間も1人になると、家族を捜してあとを追いかけてくるのです。
足が可愛らしくて思わず、寝ている時にパチリ。
ベッドの上下ド真中を占領されるので私はたまりません・・・・・
私が寝返りすると
この場所あけてーと言わんばかりに
私の足をふみふみマッサージが始まります><
まだまだ、いたずら盛りですが家族みんなの癒しの存在で
今では我が家になくてはならない存在です。
我が家に来てくれてありがとう♪
02.12.15:37
久しぶりに、UP
最近、アルバイトの時間がマチマチなので、まともなお料理を作っていませんでした。
去年娘が入院した時から続けて読んでいる「レタスクラブ」←定期購読しています w
その中に載っていたレシピで作ってみました。
豚肉と卵の照り煮
クリーミーポテトサラダ
卵料理の特集でした。
ゆで卵2種類(固ゆでと半熟)を利用したものです。
サラダはちょっと卵が固かったみたい・・・
もう少し半熟だったらクリーミーだったのに><
牛乳が入るのでマヨネーズだけの味付けとはまた違う風味でした。
また挑戦しようと思います。
さてもうすぐバレンタインデー
娘があれこれ材料を買ってきて、練習にケーキを焼いていました。
去年はトリュフでしたが、今年はロールケーキに挑戦しています。
私よりスポンジケーキを焼くのは上手みたい・・・(゜_゜i)タラー・・・
生クリームでホイップクリームを作りなかなかの出来栄えでしたウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
皆さまはどんな作戦ですか?
去年娘が入院した時から続けて読んでいる「レタスクラブ」←定期購読しています w
その中に載っていたレシピで作ってみました。
クリーミーポテトサラダ
卵料理の特集でした。
ゆで卵2種類(固ゆでと半熟)を利用したものです。
サラダはちょっと卵が固かったみたい・・・
もう少し半熟だったらクリーミーだったのに><
牛乳が入るのでマヨネーズだけの味付けとはまた違う風味でした。
また挑戦しようと思います。
さてもうすぐバレンタインデー
娘があれこれ材料を買ってきて、練習にケーキを焼いていました。
去年はトリュフでしたが、今年はロールケーキに挑戦しています。
私よりスポンジケーキを焼くのは上手みたい・・・(゜_゜i)タラー・・・
生クリームでホイップクリームを作りなかなかの出来栄えでしたウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
皆さまはどんな作戦ですか?